SSブログ

走るアクアを捉えるには [パパの絵日記]

走るアクアを捉えるには…

デジタル一眼レフを使い始めてから5年が過ぎますが、余程のことがない限り基本的にプログラムオートで撮影してきました。風景を撮る分にはそれであまり問題ありませんし、必要なときにプログラムシフトを利用すれば事足りてきました。いわゆる「バカチョン」的な使い方ってやつです

しかしアクアがやって来てからはプログラムオート神話は崩壊していまいました。ものすごい勢いで走り回るアクアを追うにはプログラムオートでは対応しきれず、被写体ブレを量産です。電車やクルマのように一定のスピードで一定の軌跡を描いて走るものなら露出優先モードで流し撮りもいけますが、突然向きを変えて走り回るアクアに流し撮りなんて不可能です

そこで遅ればせながら最近はシャッタースピード優先を利用するようになってきました。光量によっては露出アンダーになってしまいますが、被写体ブレを起こせば結局その写真はボツですから同じことです。むしろ露出アンダーのほうがRAW現像過程で救済できるかもしれません

ちなみに今日の写真はEOS 5Dで1/1000秒のシャッター優先モード、ISO400という設定で撮ったものです。1/400でも試してみましたが、そちらはけっこう被写体ブレを起こしていました。自由気儘に走り回るアクアを確実に捉えるには、どうやら1/1000秒が必要なようです

上手く撮れないと「もっと上位のカメラに換えれば上手く撮れるんじゃないか」という邪な考えが湧いてきますが、決してそうはいきません。今時のデジタル一眼レフで思ったように撮れなければ、それはカメラのせいじゃなく、きっと自分の腕のせいですね


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 2

noi

ほお!なるほど!!
・・・とは言ってもわからない用語もあって完璧理解できてませんが(^_^;) 
まず用語を覚えて、またブログ読ませてもらおう。
シャッター優先モード、ぜひマスターしたいっス(*^^)v
実際バカチョン的な使い方で、結構イケるもんだと思ってましたが
私が望む写真はそれでは無理なようです。
一番最後のお言葉、新機種に逃げそうになったら思い出します!

しかし、いい写真だなあ・・・。



by noi (2009-06-23 09:56) 

aqua_papa

私も始めた頃にはチンプンカンプン状態でした
難しい分だけ、しっかりマスターすればキレイな写真が撮れますよ
・・・なんて言いながら、私もまだまだボツ写真量産中です
ブログに載せるのは当然上手く写せた写真ですからねぇ(^^;)
「好きこそものの上手なれ」ですから、たくさん楽しみを見つけてシャッターを押してみてください
幸い私たちには愛犬という世界一のモデルがいますから!
by aqua_papa (2009-06-23 18:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

風景撮りは瞬間芸ライダー・アクア ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。